top of page
トピックス
▶︎
トピックス一覧へ
1 日前
人に教えたくなる会計の話題 『クイズで学ぶ!』
前回大好評でした!! ☆人に教えたくなる会計の話題 『クイズで学ぶ!』 日々、ふとしたときに感じるであろう素朴な疑問を クイズ形式 でお伝えします! 楽しく学びながら「会計」を通じて物事を考える力を身につけます。 (一例) ・これは経費で落とせる?落とせない?...
2024年12月16日
3DCAD活用促進セミナーを開催します(参加費無料)
こんな悩みを抱えている方にぜひ!! ・「何とかしなきゃ」の思いはあるけど、何をしたらよいか分からない。 ・3DCADは費用が高い?安い?難しい?簡単? ・自社業務に有効に活用できるツールなの? ・取引先から2D図面がくるけど、3Dは必要?...
2024年12月16日
大田工連青年部
「THE PARTY 2025」開催のお知らせ!
3月8日(土) 大田区産業プラザPiO 1F 大展示場ホール 16時OPEN 当イベントは、これまで多くのお客様にご来場いただき「大田の町工場の団結力」と「産業全体の活力」を肌で感じていただけるイベントとして定着し、24回目の開催となります。...
2024年11月19日
ものづくりトピックス
ロボットプログラミング教室
令和6年11月17日(日)の午前と午後、大田区産業プラザで、小学3年生から中学1年生までの児童・生徒合計28人が「ロボットプログラミング教室」に参加しました。 毎回、大変人気のあるイベントで、応募が多く4倍以上の抽選となりました。...
イベント・セミナー
▶︎
イベント・セミナー一覧へ
複数の日付
やさしい図面の見方講座(平日夜間5日間)
2月12日(水)
2025年2月12日 18:30 – 21:30
大田区, 〒144-8655 東京都大田区西蒲田5-23-22
2025年2月12日 18:30 – 21:30
大田区, 〒144-8655 東京都大田区西蒲田5-23-22
当講座では、日本工学院専門学校様のご協力をいただき、図面の役割、投影の方法、各種記号など図面を見る上で基礎となる知識を習得します。
詳細はこちら
人に教えたくなる会計の話題 『クイズで学ぶ!』
2月21日(金)
2025年2月21日 18:30 – 20:00
大田区産業プラザ(PiO)2階 東京都研修室, 東京都大田区南蒲田1-20-20
2025年2月21日 18:30 – 20:00
大田区産業プラザ(PiO)2階 東京都研修室, 東京都大田区南蒲田1-20-20
日々、ふとした時に感じるであろう素朴な疑問をクイズ形式でお伝えします! 楽しく学びながら「会計」を通じて物事を考える力を身につけます。
詳細はこちら
複数の日付
汎用旋盤・フライス盤講座 ( 1回目)
4月12日(土)
2025年4月12日 9:15 – 16:30
東京都立城南職業能力開発センター大田校, 大田区羽田旭町10-11
2025年4月12日 9:15 – 16:30
東京都立城南職業能力開発センター大田校, 大田区羽田旭町10-11
モノづくりには、欠くことのできない汎用旋盤・フライス盤の基本的な操作方法を学び、加工の基本実技を中心に習得できます。
詳細はこちら
bottom of page